本日の視察2日目は群馬県高崎市の『高崎市子育てなんでもセンター』を視察させていただきました!
子育てなんでもセンターは交流•プレイルーム、子育て相談•入園相談•就労相談、託児ルームがあるワンストップサービスで市•関係機関•NPO団体が連携して運営する子育て拠点です!
センターが入る『オアシス高崎』は
1階:保育園•シルバーセンター
2階:子育てなんでもセンター•園庭
3階•4階:特別養護老人ホーム•ショートステイ
5階•6階:サービス付き高齢者向け住宅
7階〜10階:エッセンシャルワーカー(介護、保育、看護など)や学生が入居可能な市営住宅(1K 2万5千円)
高崎駅周辺に2017年オープンした多機能複合型施設です!
その中でも託児ルームは公設公営で委託のNPO法人が運営しており、土日祝も含む毎日朝7時半〜夜22時まで利用可能で1時間300円※最大3,000円😳大変驚きました。
高崎市の富岡市長が目指す
『子育て環境と高齢者福祉を日本一充実させたい』
という強い思いがオアシス高崎に詰まっていました!
2日間の視察は大変学びが多かったです。
ありがとうございました!!

